この夏イニエスタがやってくる! の前に梅雨が来る…レイン対策は大丈夫ですか? 人気のスニーカーに新色「ブラック98」登場! その名の由来とは?
みなさま、こんにちは。
前回ブログ冒頭でもありましたが
大事なことなのでもう一度言います。
※ヴィッセル神戸HPより転載
一流選手がキャリア終盤で来日することは
これまでもあったわけですが
まだまだトップレベルの超一流がJリーグに来ることは
本当に、本当にスゴイこと!
今年はW杯が終わった後、
毎回やってくるW杯ロスがなくて済みそうです(笑)
今後この「イニエスタ効果」により
日本がワンランク上のレベルに上がる契機になればと願います。
非常に楽しみですね!
さてさて。
ここのところの気持ちいい陽気で忘れてましたが
まもなく今年も 梅雨 がやってきます。
今年は気温が高く雨が多い予想がでていますね…
ニッポンのライダーである以上
この梅雨や雨対策は避けて通られないのはご存じのとおり。
梅雨直前のこの時期、
単車倶楽部最新号の別冊付録で
レインスーツの最新事情がまとめられていました。
その中でご紹介いただいたのはいずれもロング&ベストセラーアイテム。
レインアイテムは他のライディングギアと比べても
使用環境が厳しいわりに雨の日以外ではなかなか登場しないため
いざ使おう、と思った時シームが劣化していた!なんてことも。
使用後の乾燥、メンテ、保管も抜かりなく。
あ!新しいの買っておかなきゃ!
という方はお早めに決算セール開催中のラフ直営店へGO▼
そして、夏を目前に人気の
新色のブラック98が追加ラインナップ!
早速入荷してまいりました♪
従来からあるブラックと何が違うのか?
上が新色ブラック98、下がブラック。
ソール、つま先、シューレース、サイドファスナーのテープ部分がすべてブラックに。
ブラック98は、より大人の雰囲気をお楽しみいただけます。
靴底を見てみると…
ブラック98は底もブラックにする徹底ぶり!
ちなみに他の従来色はこげ茶色↓
ここまで黒にコダワったのに
なぜ「オールブラック」ではなく「ブラック98」なのか?
それは98年のフランスワールドカップまでさかのぼります…
当時母国を優勝に導いたフランス代表の絶対的エース、
現レアルマドリッド監督のジネディーヌ・ジダンが
普段ことのほか愛したのが漆黒のスニーカーだった!
なんてことはなくて(笑)
ソールサイド部分に見える白い線が2本、
100%ブラックからマイナス2本で98?
ん~、じゃブラック98で!
というやり取りが企画段階であったとかなかったとか…
いずれにしても意味深な数字で
ちょっと気になりますよね。
ということで採用されたのがココロに残る色名
「ブラック98」
他色ともども引き続きご贔屓くださいませ♪
以上、さわやかな陽気に誘われて休日は
午後からぶらり三浦半島1周ツー、
次回キャンプ候補地下見をしている
ラフ広報 セキネ がお伝えしました。
スナフキン部の第3回活動は梅雨の隙を狙って
三戸浜(みとはま)あたりにしようかな…