ラフロ “走る物流マンH”の「春夏商品の入荷も間近、ACERBISも近々入荷予定です。」 +ポケゴ通信外伝⑧~
皆さんこんにちは!
ご無沙汰していますが
久々登場の“走る物流マンH”です。
毎朝「寒い、寒い。」と
鼻たらしながらスクーターにまたがり出勤してきますが
自宅を出て少しのところにある桜が開花していました。昨年は02月 17日 (金) に書いたブログに登場しているこのサクラ
昨年と比べ開花が遅れているようですが
ざっと調べてみたところ河津や千葉でも開花が遅れ気味だったようですね。
さて、
先日弊社の店舗スタッフ向け春夏物の商品説明会がありました。
来るシーズンに向けて準備万端。
物流部でも春夏ジャケットの入荷に備えて倉庫内の衣替え
倉庫整理に精を出しております。
春夏物の商品説明会の合間に
若手店舗スタッフのオートバイを借りての、
取り付け写真を撮ってみました。
車両はナニにつけたかというと
じゃーん。
クリアテープで仮止めなので少しシワシワですが
実際に貼る際は3Mの強力両面テープでビシッと付きます。
オフロード、オンロード選ばずにこんな使い方もありかな?と。
ただいま“走る物流マンH”はACERBIS PROGRIP Printの発注をかけています。
予定では3月末のシーズン本番前に間に合わせるよう
慣れない机仕事、数字の計算で頭から湯気を出しつつ
商品品番の照らし合わせで眠気と戦いつつ頑張っています。
そして恒例のラフロリークスをひとつ。
「AC-23196 FORK SHOE PROTECTORS」の注文を入れました。
プラスチック製のプロテクター。
国産4メーカーとKTM ハスクのラインナップ
まあ、SHOWA、KYB、WPのサスペンションラインナップということですが
入荷したらまたレポートしますね~。
ご好評いただき欠品させてしまった
AC-22717 パームプロテクターも
一緒に3月末には入荷させられるよう調整しています。
~~~~~~“滑る物流マンH”のとある休日編&ポケゴ外伝⑧~~~~~~
先日お休みいただきスノーボードを満喫しに行ってきました。
今年は長野県斑尾高原へ行ってきました。
朝8:00頃現地到着し、あさイチでリフトの運航待ち
待ちの間に到着の乾杯
天気はピーカン、ビールは旨いで言うことなしでした。
頂上付近からの風景
遠く左上に日本海も見えるほどの良い天気でした。
飽きずに楽しめるコースで
翌日も軽く二日酔いにもかかわらず
朝から一日中滑り倒してきました。
でもでも、
斑尾高原は周りにポ・ケ・モ・ン・が・い・な・い。
しかも雪のあるところにいるのに
天候は晴れのため雪ブーストの恩恵にも与れず
ストップもジムも少なくポケモン禁断症状が...。
ということで、
帰ってきてからは溜まっていたうっぷんを晴らしに
地元でポケGO三昧。
仕事終わって赤レンガ倉庫から大桟橋、山下公園と
寒い中、一人で片手ぽっけに突っ込みつつ徘徊の途中...。
今日はいつにもましてカップルが多いな?
「ム?!もしかして今日は!2月14日!!」
はい、もしかしなくてもバレンタインデーでした。
去年の2月14日からやってることはちっとも成長してないが
カップル達に対するメンタルは日ごろから鍛えられている
“走る物流マンH”でした。
いまだEXレイドの招待状をもらえないので
せめてもと思い「サカキのニドキング」を
出現初日にみなとみらいのポケモンセンターまで
ワクワクしながら捕りに行きました。
が、
・
・
通常のニドキングと変わんないじゃん!(´・ω・`)
しかも、その日に限ってポケモンセンターが早仕舞で
ステッカーゲットならず( ̄へ  ̄ 凸
でわでわ
チャオチャオ