ラフ&ロード直営店ホームページに「グーグルカレンダー」を設置!その使い方は? &ポケゴ通信 その122 そんな私はもちろんポケゴカレンダーも使っています。
こんにちは!
ナンデモヤ O です!
今日は直営店のホームページのご案内です!
今日から夏休みの弊社直営店の広報・WEB担当の雨男木本が、
夏休み前日の昨日仕上げた仕事のご案内です。
直営店のホームページトップにみんな大好き?
「Google Calendar」
を新たに設置してくれました。
ズーム!
上図赤丸を部クリックすれば
グーグルカレンダーが立ち上がります。
使い慣れた方はこのあと好きなようにご活用ください。
以下、あまり使わない、
使ってない方への説明を続けます。
ホームページにあるカレンダー内の
例えば9/15のイベント記載されている部分(赤丸部)をクリックすると
ポップアップした黄色部分をの「詳しいイベント内容はこちら」のリンク先に飛べば
ついでに告知しときますが、
上記予定で行うようです!
今回は開発企画担当者自らが実施する予定!
通常の販売員では知り得ぬ秘蔵ネタ満載ですのでお楽しみに!
話戻します。
またはポップアップ部の最下段、
赤丸部の「詳細」をクリックすれば
マイグーグルカレンダーにログインしていれば上図のように
カレンダーに保存したり編集してリマインダーとして通知設定が可能となります!
つまりわざわざ弊社HPに一度お越しいただかなくても
グーグルカレンダーに予定をどんどん加えておけば、
カレンダーを開くだけでその日の興味ある予定を一覧で確認できる便利なカレンダーです。
ちなみに私は
自分のグーグルカレンダーに
家族の誕生日や結婚記念日(忘れると大変?)はもちろん
マリノスの試合予定やら
みんポケのポケモンGOカレンダーを加えていますので、
いちいちHPを開かず、また通知設定をしておけば
気づいたら終わっていたなんていうポカも防げます♪
このように
カレンダーをうまいこと使うと予定が捗り
「ラフロの定休日はいつだっけ?」
「臨時休業www」
「臨時営業???」
「年末年始はいつからいつまで?」
「次のセールは何があるの?」
そんな?を
調べた先からGoogle Calenderに保存してしまえば、
「気づいたらセール終わってたwww!」
「開店時間、間違えたwww!」
「臨時休業www!」
「行きたかったイベント逃したwww!」
などの「・・・www!」をふせげます!
ちなみにその「雨男木本」は
岐阜、長野の「道の駅スタンプラリー」を全制覇すると意気込んで
今日旅立っているはず!
行く先々に雨雲呼び込むこと必定ですので予めご容赦を。
去年、関東地方は全制覇済みだそうですwww
スタンプ収集が順調なら上記ツイッターアカウントより
つぶやくとも言っていましたのでかる~く追かっけてみてください。
ちなみに今の所つぶやきはありませんのでwww
また、急造の仕事故、
まだ未完成やリンクが完成していないところもままありますので
なが~い目でみてくださいm(_ _)m
・
・
・
ポケゴ通信 その122
一昨日から三犬レイドが始まっています。
唯一取り逃がしたスイクン色違が欲しいけど
卵割れないと何が現れるかわからないので
捗りませんwww
困ったー!
なんか久々にイベント中に
色違い捕獲しました♪
ちなみに
おすすめでーす!
再来週、17日から始まるミュウツー色違いまでまったりしていようとおもいます。
最後にみんポケカレンダーとラフロカレンダーを加えた
私のカレンダーはこうなりましたwww
ではでは~