冬本番ですね!!
ライダーにとっては1番寒いこの季節。
愛車は春まで冬眠で、コタツでみかんを・・・
そう考えてる方は少なくないのではないでしょうか?
寒い季節でも、しっかりとしたウェア・レイヤリング術で、寒さなんて気にせず
楽しくツーリングができますよ!
厳冬期でも楽しくツーリングができるオススメのウインタージャケットをご紹介します。
RR7657 ウォーターシールドクルージングチタンジャケット
ウインタージャケットの防寒性能を極めた
究極の極寒耐寒仕様バイクウェア!
厳冬の季節、防寒性能を極めることにフォーカスした
スペシャルウォームジャケットです。
暖かいボア襟に
更にアウターネックウォーマーのツイン効果で、
襟周りから寒風の侵入を防ぎます。
裏地には、肌触りのよいボアを使用し保温力もバッチリ!
裾からの侵入はストームガードでシャットアウトし体熱を逃しません。
脇部分にはストレッチ生地を使用しているため
つっぱることなく身体にフィットしてくれます。
インナージャケットの裏地はチタンをスパッタリング加工し、
体熱を効果的に反射し高効率で身体を保温。
さらに、中綿には同厚のダウンの2倍のデッドエアーを蓄える
チタンシンサレートプラチナを採用で、抜群の暖かさを誇ります。
冬でしか味わえない景色を求める、元気なライダーをどこまでもサポートし、
防寒・防風・保温することに特化した極寒仕様ジャケット!
一度着ると、脱ぐのが惜しくなってしまいそう♪
ラフロのウインタージャケット達は単体でも非常に暖かいのですが、
薄手で保温力の高い肌着(アンダーウェア)、中間着(ミドルレイヤー)
と組み合わせることで、薄着でも保温力をアップさせることができますよ!
今一押し、横浜店スタッフも愛用中のおススメの中間着がこちら!
RR7620 ゴア®ウインドストッパー®ストレッチアンダーシャツ
防風機能を持ったミドルレイヤーです。
ただ、このミドルレイヤーのオススメポイントは、
防風機能だけではありません!
しっかりと防寒したために日中の気温が上がる時間に汗をかいてしまい夕方には汗冷えしてしまうという経験、誰もが1度はあるのではないでしょうか?
こちらは表地に防風・保温・透湿機能を持った素材を採用し抜群の保温力を持ちながら、蒸れを逃がしてくれるスグレ物です!
ウインタージャケットと合わせると、この通り。
ゴア®ウインドストッパー®でフロントからの風を防ぎ、
内側の暖かい熱をしっかりと保温します。
背中側には動きやすさをカバーするストレッチ生地を使用し
ライディング中にありがちな背中のツッパリを解消します。
あわせて下半身の保温力もアップしたい方は、コチラもチェック!
RR7621 ゴア®ウインドストッパー®ストレッチアンダーパンツ
シートに着座姿勢で股がつっぱらないマチを設け、ぴったりフィットします!
ツーリングライダーには嬉しい装備ですね。
この時期に楽しくバイクを乗るには、とにかく寒さとの勝負。
暖かく、着心地が良いことがポイントです!
今までのレイヤリングではちょっと寒いなーと思う方、
ぜひ一度お試しください!