日に日に秋を身体で感じるようになりました。
皆さんバイク乗ってますか?
私は先日長野方面へ林道ツーリング出掛け素敵な場所を見つけてきました!
長年林道を走ってますが、我が絶景ベスト3に入るかな?
オフ車でしか味わえないところもポイントが高い!
さて本題ですが、オフ車は汚れてなんぼ!ダートを走ると砂、泥、水の洗礼を受け各部給油箇所は
カラカラ状態になります。
特にチェーンは過酷でサンド系の林道を走った後はチェーンの油分が無くなり
金属摩擦を促進しながらの走行になります。
休憩などのタイミングでチェーンオイルを給油をしているのですが、気になっている事が・・・・
チェーン以外にも給油したい箇所がいろいろあります。出来たら万能なスプレーが欲しい!
で、今私がハマっているのがウルト製超高性能潤滑剤HHS5000
この潤滑剤の凄い点が
1.100%化学合成
2.脅威の浸透力
クリアランスが狭い箇所や、分解して給油ができない箇所への潤滑に最適 。
3.優れた対磨耗性能
配合されたPTFEも潤滑作用の役割をします 。
万が一油膜が切れた場合にも、PTFEが潤滑剤として作用します 。
4.優れた潤滑性能
長期間、潤滑性能を維持します。腐食からの保護効果もあります。
+200℃(瞬間的には+250℃)まではスラッシュ(ガム状の物質)が発生しません 。
5.優れた低攻撃性能
プラスチック、塗装面を傷めにくく、シールチェーンのOリングやXリングを侵しません。
6.水や食塩にも溶けにくく、弱酸性やアルカリ性溶液にも耐性があります。ノンシリコン
7.対熱温度:-20℃~+200℃(瞬間+250℃) 高温高圧下でも高い潤滑性能を持続します。
こんな優れた潤滑剤が数量限定!超~特価で購入できます。
特価は店頭でご確認ください。
是非お試を!