ダイナミックサマーSALEは、いよいよ終盤を迎えております。
梅雨が明け、本格的な暑さになって来ましたが、安全そして快適・快調に
オートバイに乗る為に必要な用品をお得に入手し、夏を乗り切りましょう~!
と・先日いつかは行ってみたいな~と思っていた、石川県 能登半島への
ツーリングが決まり、かなり意気込んで準備していた私・・・・
こんなに荷物持って行くのって~?笑
今回は2泊3日で向かい、2日目はキャンプと言う計画なので
テントでしょ~・タープでしょ~・マットに寝袋・焚き火台を大小2つ
テーブルも2つ・スキレット2つ・ランタン3個・トングやらナイフやら
皿やらまな板・クーラーBOX・着替え等々・・・
こんな荷物が、前回ブログでもお伝えしたFILSONのBagに
入るのかって~?
大丈夫!中に入れる道具にも、色々と拘りが有りまして・・・
上の写真に写っている緑色の袋は、長財布(大和工房の初期の作品)と
大きさを比べると、薄いし・たいして大きくないのが判ると思いますが
実はコレ・私オススメの焚火台なのです!!(当店での取り扱い始めます)
中はこんな感じとなっております。
コイツをパカッと広げてやると・・・
袋から出してから、何と、ものの5秒で焚火台が完成!!
ガスボンベのバーナーも楽で良いけど、料理によっては炭火で焼いた方が
美味しいし、この中で薪を燃やし、キャンプファイヤーも楽しめるしね!!
何だかんだ、炎って見ていて癒されるし、暗い自然の中では安心するしね。
横の穴からはチャッカマン等で火も点けられるし、形もイイでしょっ!
実は、この焚火台¥5.400+税で、さらにもう少し大きめの同じ形の焚火台は
¥6.500+税(どちらも、緑色の収納ケース付き)で、9月半ば頃には
形にして行こうと考えている新設、「佐々木セレクトアウトドアコーナー」
への導入が真っ先に決まっている、超一押しアイテムなのです!
近日中には商品が入荷する予定です!是非買って使ってみて下さいね!
そう、こんなにコンパクトになるので・・・
大と小の焚火台、8インチのスキレット2つ+蓋、4人分の皿、木のまな板を
サクっと収納できちゃいましたよ!
まだ空いているスペースがあるから、卵入れや調味料入れ位は入っちゃいそう。
実はスキレットが有ると簡単に出来ちゃう、ローストビーフ。
事前練習で、家で作ってみたけどやっぱり美味しい~!
キャンプの時には、コレを作って・・・後は美味い酒と楽しい仲間
お気に入りのオートバイを横に置き、焚火にあたり、夜空を眺める・・
それが一番の、最高のツマミだからね!
次回は、いよいよツーリング編です。