メンテナンスキャンペーン&冬モノ一掃クリアランスSALE真っただ中で
明日の2月10日には、一日限定でチョコっと早いバレンタインDAYクーポンも
配信と、楽しくお買い得なイベントを色々と開催していますので、皆様のご来店を
お待ちしておりますよ~!!
と・カワサキ乗り&Z乗りだったら必ずチェックしちゃう、毎月1日に
発売されている「カワサキバイクマガジン」先日発売された3月号を
既に見た方もいらっしゃるかと思いますが・・
そう!今回のカワサキバイクマガジンには、カワサキのZ1シリーズが
大好きで乗り続けている私が2ページに渡って取り上げられていますので
良かったら見て下さいね!
と・撮影の時もそうですが、皆にいつも綺麗にしていますね!
って言われる私のZ900ですが、毎日の通勤でも使用しているし
かなりガンガン使ってるんですけどね!
でも道具は使ってナンボで、使ったらちゃんとお手入れをしてやる事で
どんどん使い易く、自分の相棒として育っていくと思うのです。
駄目になった部品や装備品を見直し、交換したりするのも、オートバイの
楽しみ方の一つですからね!で・・・
数年間使用してきて、すっかり色も抜けてボロくなってしまっていた
ラフ&ロード製のツールボックスに、待望の新作が登場しましたので
撮影前に新品・新製品へと、交換しちゃいました!!
コットンの風合いが、Zの様な旧車にも雰囲気良くマッチするし
何といっても3.2Lの容量は一通りの整備がこなせる工具も収まるし
使い勝手が良いのでお気に入りなのです!
(ロールアップ式の収納口は出し入れも楽で、荷物の増減にも柔軟に対応します)
工具ではなく、レインギアを入れておくと言う使い方でも良いですね!
今までは車体に合わせたカーキ色を使用していたのですが、今回は
気分を変えて、引き締まってカッコイイ黒をチョイスしてみました!!
この新作では、合皮の部分がダイヤモンドステッチになっている為
見た目にも迫力があり、イイ感じでしょっ。
こちらが新作のカーキの方。
う~ん、コッチもやっぱり捨てがたかったかな~。
品番RA1034 HBツールDボックス 定価¥6.500+税
自分はフロントのアンダーステム辺りに固定して使用していますが
重量の有る工具などを入れると、ハンドリングに多少影響が出ますので
そう言った所が気になる方は、車体のシートレール周りやフレームに
固定しちゃえば良いと思いますよ!
(固定は13箇所のベルトスリットが有るので、様々な取付場所に対応します)
暖かくなったかと思えば、雪が降る程寒くなったり、まだまだ油断できない
寒さが続きますが、路面の凍結などに気を付けて、オートバイ楽しく乗りましょう!